top of page

庭がなくても水耕栽培で野菜つくり
庭がないからといって野菜作りををあきらめていませんか?
当研究会で考案した2つの手軽な栽培方法をご紹介します。
ひとつはわずかなスペースで豊富に栽培できる、立体栽培の
ポールプランターを用いた方法。
もうひとつは、身近にある物を利用して最小限の細工でできる
ペットボトル栽培。
両方とも水耕栽培なので、初めてでも大丈夫、簡単にできます。
ポールプランターなら有機肥料も使えます。
土がいらずにベランダや屋上、室内でも手軽に野菜の栽培ができます。
水耕栽培は、簡単で手間がかからない、虫がつきにくいなど、従来の栽培にはない多くのメリットがあります。

サラダ菜

サルバチコ

これから赤くなるイタリアントマト

サラダ菜
1/3

チマサンチュ

朝の収穫

リーフレタス
水耕栽培研究会
suikousaibai@aol.com ( Contact in English is welcom also.)
fax:0467-23-5215
(多数の水耕栽培装置を考案。「ベジタ」、「暮しの手帖」などに寄稿。朝日新聞、北海道新聞、毎日新聞で取材。発明協会会長奨励賞受賞、無印良品大賞審査員特別賞受賞)
bottom of page